【2月18日】
3年 佐保小との交流学習
2学期からオンラインで交流していた両校の3年生が、初めて本校で集まりました。
佐保小学校の3年生が本校まで来てくれたのです。
講堂で顔合わせをした後、運動場で「氷おに」「ドッジボール」「だるまさんがころん
だ」をしたり、講堂では、各学級が考えてきたレクレーションを一緒に楽しみました。
そして、交流会の最後には、事前のmeetで相談して決めた歌、YOASOBIの「つばめ」
全員で歌いました。
参加した子どもたちからは、
〇「大人数でドッジボールやこおりおにができて楽しかった。」
〇 大勢の人の前で喋ることがあまりないので説明する時に、緊張した。
〇 またいっしょに遊べたら嬉しい
〇 こおりおにはいっぱい人がいすぎてだれがおにがわかりませんでした。
〇 緊張はしませんでした、いつも会っている友だちのようにいっしょに遊べました。
などの感想が聞かれました。